2020年10月19日 (月) | 編集 |
ご訪問ありがとうございます!!
❄こちらの記事は、常時トップページに固定にするために未来の日付設定となっております。
❄新しい情報がある度に更新されます!
ウチの甲斐犬トリオ!!
(左より・・・黒虎毛、赤虎毛、中虎毛)

❄ご来店くださる方へお願い❄
当店は、店内に犬や猫などのペットと一緒に入店可能であり、ウチの犬や猫も店内にいるお店となっております。
動物が苦手な方や店内に動物がいることを不快に思われる方にとっては、大変厳しいお店だと思われます。
更にウチの犬たちが、ご来店の際に少々・・・いや、激しく吠えてしまいます…
かなり驚かせてしまうかと思いますが、申し訳ありません。
ですが、噛んだりはしませんし、最初だけですので(ずっと吠えっぱなしではありません)、どうかご理解いただき、ご来店くださるようにお願い致します。
たくさんの動物好きの方に来ていただき、ウチの犬や猫たちと触れ合って少しでも喜んでいただければ幸いです。
東京で約6年近く、『BEER BAR 雪だるま』というお店を営業しておりましたが、駅前の開発区域に入ってしまい高層タワーには入りたくなかったので、縁もゆかりもないのですが…この石和温泉に移転してきました!

店名も『BEER BAR 雪だるま』から
『BEER & CAFE 雪・だるま』に変更しました。
営業時間
12:00~20:00 (ラストオーダー)
❄2018年7月5日より変更になりました!
定休日 火曜日&水曜日
〈お知らせ〉
去年の6月下旬より始めた・・・天然氷のかき氷!
今シーズンは終了とさせていただきます!!
また今年の4月下旬くらいから始める予定になっております。
たくさんの方に食べていただき、本当にありがとうございました!!
南アルプス・八ヶ岳
蔵元 八義さんの天然氷です!

❄写真は、生イチゴ練乳のかき氷!
シロップも、フレッシュ果物を100%、無添加手作り!!
作り置きは一切せずに、朝に潰したもの、またはご注文いただいてから潰すものもあります!
冬の自然の寒さの中、ゆっくりと凍っていく・・・貴重な天然氷と生の果物100%無添加シロップの最強コンビ!!
是非、今年の春以降・・・食べにいらして下さい!!
〈お店の様子〉
明るく優しい雰囲気で、ゆったりと寛いでもらえるようなお店を心がけています!
東京から持ってきた、1枚板のカウンター席(5席)
テーブル席(12~14席)
ボックス席(6席)
予算の関係上、お店の外構は・・・ほとんど出来ておりません・・・
庭のコンセプトは、自然を残したままの草原のイメージです・・・(笑)

店内 ”犬” OK!です!!
そこまで広いお店ではありませんが、大型犬も大丈夫です!
※但し、マーキング癖のない、躾がある程度入ったワンちゃんに限ります。
お外にも席がございますので、そちらをご案内する場合もございます。
もしくは、マナーパンツ(紙オムツ等)の着用をお願い致します。
店内のカウンター席です!

外のテラス席です!

ちなみに・・・モデルは、うちの甲斐犬・彩匁(さやめ)です!(笑)
そして・・・店内には犬だけではなく・・・
ネコ部屋もあります!!

モデルは・・・うちのネコ、通称〈黒猫ギャング!〉のシルバー&ピンク
ガラス越しにネコたちを眺めることができます!!
うちには東京から連れてきた6匹のネコたちと更にこちらで保護したネコ1匹が加わりまして、総勢7匹のネコがいます。
ですが・・・今現在、店内のネコ部屋は新たに加わったネコ1匹の占有スペースになってしまっています…
今度のお店は昼間も営業するので、店内は光も入る明るい雰囲気になっています。
夜は少し雰囲気を変えて、しっとりとした空間に・・・。

そして、今度のコンセプトのメインは・・・動物たち!!
昼はランチやお茶、スィーツを楽しみながら・・・
夜はお酒を飲みながら・・・
動物たちを眺められるお店。
犬やネコなど・・・動物好きの方
是非、癒しの時間を過ごしにお越しください!!!
〈メニュー〉
当店の一押しは・・・
清掃をきっちりと行っているキメ細かいクリーミーな泡が自慢の生ビールです!!

左より・・・
黒ヱビス、琥珀ヱビス、ヱビス・マイスター
ちなみに、一番右は・・・樽詰めスパークリングワイン・ポールスター
その他のアルコール類は、焼酎、ワイン、ウィスキー、日本酒、果実酒、カクテルもございます。
詳細は、こちらをご覧ください! → 当店のドリンク・メニュー
もちろん、カフェメニューもございます!

食べ物メニューは、無添加に拘っております!
できる限りの食材、調味料に至るまで、なるべく無添加のものを使用しておりますので
自然本来の優しい味わいとなっています。
詳細は、こちらをご覧ください! → 当店のフード・メニュー
うちの動物たちを紹介します!
犬1匹と猫6匹だったのが…こちらに越してきてから猫1匹と犬2匹増えまして…
ただいま総勢10匹!!
猫たちは全部、元捨て猫ちゃんたちです…。
どうにも放っておけなくて…全部引き取ってしまいました。
では、うちの家族になった順番に紹介したいと思います。
まずは・・・親子4匹グループの〈べっちゃんファミリー!〉

お母さん猫の〈べっちゃん〉こと、ベル。
推定4歳。 うちの動物たちの中では一番上です。
この写真では分かりづらいですが、目の色がアクアブルーで本当に綺麗なんです!
虐待された形跡があるので、抱っこさせてくれるようになるまで半年かかりました。
拾った時や東京のお店に通ってきていた頃のエピソードも、ブログ内で後々載せたいと思います。
そして、その子供たちが・・・

長男くん。(勝手にしてみました)
名前は、風神(ふうじん) 推定3歳。
またの名を、〈遊び人の風さん〉
とにかく、1匹でもよく遊んでいます。
『遊ぶ~!』『食べる~!』『寝る~!』と分かりやすい単純な行動が、アホ可愛いです!(笑)

次男くん。(勝手にしてみました。)
名前は、雷神(らいじん) 同じく推定3歳。
お兄ちゃんの風ちゃんより、思慮深くて警戒心が強いです。
でも、甘えん坊。
デブ猫あるあるで、おもちゃも自分の手が届く範囲に来るまで動かない…ちょっとぽっちゃりさんです。

末っ子の妹。(勝手にしてみました。)
名前は、鈴音(りのん) こちらも推定3歳。
どうやら、この子たちのお父さん猫は黒猫のようです。
一番小柄だけど、一番声の大きい〈おしゃべりちゃん〉。
お兄ちゃんたちに甘やかされて、ちょっとワガママになっている気がします。
以上、〈べっちゃんファミリー!〉でした。
続いて・・・兄妹グループの〈黒猫ギャング!〉

どうですか? この猫相(?)の悪そうな感じ!
兄妹猫で、推定2歳。
勝手にお兄ちゃんと妹にしてみました。
右が兄で、名前はシルバー
左が妹で、名前はピンク
シルバーは呼んでも来る、犬のような甘えん坊な猫。
ピンクは好奇心旺盛で、お転婆すぎるヤンチャ猫。
2匹揃って走り回る大運動会は毎日開催されていて、そのはしゃぎ振りは…まさに〈黒猫ギャング〉です!
そして・・・、

天然記念物でもある甲斐犬!
名前は、彩匁(さやめ)
2016年7月3日生まれ、南アルプス犬舎出身。
2歳の黒虎毛(甲斐犬の毛色)。 よく男の子に間違われますが…女の子です!
〈おとぼけ彩匁〉というあだ名があるくらい、よく愛嬌満載のおとぼけ顔を見せてくれますが(笑)、それが堪らなく可愛いです!
こちらに越してきてから増えた・・・その1。
2017年11月13日に加わった〈新人ネコ〉改め…〈おしゃべりネコ〉

飼い猫だったようですが、引っ越しで庭に置き去りにされてしまったネコ。
名前は・・・ヨリ (ちょっと寄り目気味なので…
)
推定7歳の女の子。
とても人懐っこいコで、寝ている時以外はうるさいくらいに鳴きっぱなしの…
ホントにおしゃべりネコ。(笑)
現在、お店のネコ部屋を占領中~!
触ってもらうのが大好きなので、猫好きな方は是非触ってあげてください!
さらに増えた・・・その2。

彩匁と同じく、甲斐犬です!
飼育放棄され、ウチで引き取ることに決めました。
名前は・・・琉風(るか)
2017年9月23日生まれの女の子。 1歳の中虎毛(甲斐犬の毛色)。
あまりいい環境で飼育されていなかったようなので、来た時は細く、足腰も弱い感じでしたが…、
だんだんと体重も増えてきて、毎日元気に走り回っています!
彩匁のあだ名に合わせて、〈おちゃめ琉風〉というあだ名をつけました。
割と動じないところがあるので、大物の予感・・・??(笑)
さらに増えた・・・その3。

またまた甲斐犬です。
事情があり、知人宅から引き取りました。
名前は・・・紅龍(くりゅう)
2018年6月21日生まれの女の子。 赤虎毛(甲斐犬の毛色)。
甲斐犬らしく(?)、警戒心の強い慎重派。
でも、仔犬らしくヤンチャで元気いっぱいです!
お姉ちゃんたちに転がされてもめげずに向かっていく毎日です!
以上、うちの動物たちでした!
是非、会いに来てください!!
お待ちしております!!

❄コメントについて❄
コメントの返信は、コメント欄でさせていただきます!
なお不適切なコメントは削除させていただく場合がございます。
以上、ご了承くださいませ。
雪・だるま
❄こちらの記事は、常時トップページに固定にするために未来の日付設定となっております。
❄新しい情報がある度に更新されます!
ウチの甲斐犬トリオ!!
(左より・・・黒虎毛、赤虎毛、中虎毛)

❄ご来店くださる方へお願い❄
当店は、店内に犬や猫などのペットと一緒に入店可能であり、ウチの犬や猫も店内にいるお店となっております。
動物が苦手な方や店内に動物がいることを不快に思われる方にとっては、大変厳しいお店だと思われます。
更にウチの犬たちが、ご来店の際に少々・・・いや、激しく吠えてしまいます…

かなり驚かせてしまうかと思いますが、申し訳ありません。
ですが、噛んだりはしませんし、最初だけですので(ずっと吠えっぱなしではありません)、どうかご理解いただき、ご来店くださるようにお願い致します。
たくさんの動物好きの方に来ていただき、ウチの犬や猫たちと触れ合って少しでも喜んでいただければ幸いです。
東京で約6年近く、『BEER BAR 雪だるま』というお店を営業しておりましたが、駅前の開発区域に入ってしまい高層タワーには入りたくなかったので、縁もゆかりもないのですが…この石和温泉に移転してきました!

店名も『BEER BAR 雪だるま』から
『BEER & CAFE 雪・だるま』に変更しました。
営業時間
12:00~20:00 (ラストオーダー)
❄2018年7月5日より変更になりました!
定休日 火曜日&水曜日
〈お知らせ〉
去年の6月下旬より始めた・・・天然氷のかき氷!
今シーズンは終了とさせていただきます!!
また今年の4月下旬くらいから始める予定になっております。
たくさんの方に食べていただき、本当にありがとうございました!!

南アルプス・八ヶ岳
蔵元 八義さんの天然氷です!

❄写真は、生イチゴ練乳のかき氷!
シロップも、フレッシュ果物を100%、無添加手作り!!
作り置きは一切せずに、朝に潰したもの、またはご注文いただいてから潰すものもあります!
冬の自然の寒さの中、ゆっくりと凍っていく・・・貴重な天然氷と生の果物100%無添加シロップの最強コンビ!!
是非、今年の春以降・・・食べにいらして下さい!!

〈お店の様子〉
明るく優しい雰囲気で、ゆったりと寛いでもらえるようなお店を心がけています!
東京から持ってきた、1枚板のカウンター席(5席)
テーブル席(12~14席)
ボックス席(6席)
予算の関係上、お店の外構は・・・ほとんど出来ておりません・・・

庭のコンセプトは、自然を残したままの草原のイメージです・・・(笑)

店内 ”犬” OK!です!!
そこまで広いお店ではありませんが、大型犬も大丈夫です!
※但し、マーキング癖のない、躾がある程度入ったワンちゃんに限ります。
お外にも席がございますので、そちらをご案内する場合もございます。
もしくは、マナーパンツ(紙オムツ等)の着用をお願い致します。
店内のカウンター席です!

外のテラス席です!

ちなみに・・・モデルは、うちの甲斐犬・彩匁(さやめ)です!(笑)
そして・・・店内には犬だけではなく・・・
ネコ部屋もあります!!

モデルは・・・うちのネコ、通称〈黒猫ギャング!〉のシルバー&ピンク
ガラス越しにネコたちを眺めることができます!!

うちには東京から連れてきた6匹のネコたちと更にこちらで保護したネコ1匹が加わりまして、総勢7匹のネコがいます。
ですが・・・今現在、店内のネコ部屋は新たに加わったネコ1匹の占有スペースになってしまっています…

今度のお店は昼間も営業するので、店内は光も入る明るい雰囲気になっています。
夜は少し雰囲気を変えて、しっとりとした空間に・・・。

そして、今度のコンセプトのメインは・・・動物たち!!
昼はランチやお茶、スィーツを楽しみながら・・・
夜はお酒を飲みながら・・・
動物たちを眺められるお店。
犬やネコなど・・・動物好きの方
是非、癒しの時間を過ごしにお越しください!!!

〈メニュー〉
当店の一押しは・・・
清掃をきっちりと行っているキメ細かいクリーミーな泡が自慢の生ビールです!!

左より・・・
ちなみに、一番右は・・・樽詰めスパークリングワイン・ポールスター
その他のアルコール類は、焼酎、ワイン、ウィスキー、日本酒、果実酒、カクテルもございます。
詳細は、こちらをご覧ください! → 当店のドリンク・メニュー
もちろん、カフェメニューもございます!

食べ物メニューは、無添加に拘っております!
できる限りの食材、調味料に至るまで、なるべく無添加のものを使用しておりますので
自然本来の優しい味わいとなっています。
詳細は、こちらをご覧ください! → 当店のフード・メニュー


犬1匹と猫6匹だったのが…こちらに越してきてから猫1匹と犬2匹増えまして…
ただいま総勢10匹!!
猫たちは全部、元捨て猫ちゃんたちです…。
どうにも放っておけなくて…全部引き取ってしまいました。
では、うちの家族になった順番に紹介したいと思います。
まずは・・・親子4匹グループの〈べっちゃんファミリー!〉

お母さん猫の〈べっちゃん〉こと、ベル。
推定4歳。 うちの動物たちの中では一番上です。
この写真では分かりづらいですが、目の色がアクアブルーで本当に綺麗なんです!
虐待された形跡があるので、抱っこさせてくれるようになるまで半年かかりました。
拾った時や東京のお店に通ってきていた頃のエピソードも、ブログ内で後々載せたいと思います。
そして、その子供たちが・・・

長男くん。(勝手にしてみました)
名前は、風神(ふうじん) 推定3歳。
またの名を、〈遊び人の風さん〉
とにかく、1匹でもよく遊んでいます。
『遊ぶ~!』『食べる~!』『寝る~!』と分かりやすい単純な行動が、アホ可愛いです!(笑)

次男くん。(勝手にしてみました。)
名前は、雷神(らいじん) 同じく推定3歳。
お兄ちゃんの風ちゃんより、思慮深くて警戒心が強いです。
でも、甘えん坊。
デブ猫あるあるで、おもちゃも自分の手が届く範囲に来るまで動かない…ちょっとぽっちゃりさんです。

末っ子の妹。(勝手にしてみました。)
名前は、鈴音(りのん) こちらも推定3歳。
どうやら、この子たちのお父さん猫は黒猫のようです。
一番小柄だけど、一番声の大きい〈おしゃべりちゃん〉。
お兄ちゃんたちに甘やかされて、ちょっとワガママになっている気がします。
以上、〈べっちゃんファミリー!〉でした。
続いて・・・兄妹グループの〈黒猫ギャング!〉

どうですか? この猫相(?)の悪そうな感じ!
兄妹猫で、推定2歳。
勝手にお兄ちゃんと妹にしてみました。
右が兄で、名前はシルバー
左が妹で、名前はピンク
シルバーは呼んでも来る、犬のような甘えん坊な猫。
ピンクは好奇心旺盛で、お転婆すぎるヤンチャ猫。
2匹揃って走り回る大運動会は毎日開催されていて、そのはしゃぎ振りは…まさに〈黒猫ギャング〉です!
そして・・・、

天然記念物でもある甲斐犬!
名前は、彩匁(さやめ)
2016年7月3日生まれ、南アルプス犬舎出身。
2歳の黒虎毛(甲斐犬の毛色)。 よく男の子に間違われますが…女の子です!
〈おとぼけ彩匁〉というあだ名があるくらい、よく愛嬌満載のおとぼけ顔を見せてくれますが(笑)、それが堪らなく可愛いです!
こちらに越してきてから増えた・・・その1。
2017年11月13日に加わった〈新人ネコ〉改め…〈おしゃべりネコ〉

飼い猫だったようですが、引っ越しで庭に置き去りにされてしまったネコ。
名前は・・・ヨリ (ちょっと寄り目気味なので…

推定7歳の女の子。
とても人懐っこいコで、寝ている時以外はうるさいくらいに鳴きっぱなしの…
ホントにおしゃべりネコ。(笑)
現在、お店のネコ部屋を占領中~!
触ってもらうのが大好きなので、猫好きな方は是非触ってあげてください!
さらに増えた・・・その2。

彩匁と同じく、甲斐犬です!
飼育放棄され、ウチで引き取ることに決めました。
名前は・・・琉風(るか)
2017年9月23日生まれの女の子。 1歳の中虎毛(甲斐犬の毛色)。
あまりいい環境で飼育されていなかったようなので、来た時は細く、足腰も弱い感じでしたが…、
だんだんと体重も増えてきて、毎日元気に走り回っています!
彩匁のあだ名に合わせて、〈おちゃめ琉風〉というあだ名をつけました。
割と動じないところがあるので、大物の予感・・・??(笑)
さらに増えた・・・その3。

またまた甲斐犬です。
事情があり、知人宅から引き取りました。
名前は・・・紅龍(くりゅう)
2018年6月21日生まれの女の子。 赤虎毛(甲斐犬の毛色)。
甲斐犬らしく(?)、警戒心の強い慎重派。
でも、仔犬らしくヤンチャで元気いっぱいです!
お姉ちゃんたちに転がされてもめげずに向かっていく毎日です!
以上、うちの動物たちでした!
是非、会いに来てください!!
お待ちしております!!


❄コメントについて❄
コメントの返信は、コメント欄でさせていただきます!
なお不適切なコメントは削除させていただく場合がございます。
以上、ご了承くださいませ。
雪・だるま

スポンサーサイト
| ホーム |